2013年9月6日金曜日

ウエディングツリー(みかん)

こんにちは!にゃんこです (=′・x・`=)ノシ

あのね、結婚式でティッシュ配り、大成功だったよ!
ヤッター! (=*^x^*=)v

小さいお友だちには、プレゼントあげたの。握手もしたよ!

みんなといっしょに記念写真いっぱいいっぱい撮ってもらったんだー。
人気者だニャム f(= ^x^ =) エヘヘ

ウエディングツリーも楽しんでもらえたみたい。
これ。試作品だけど。



おむこさんの田舎のおうちがみかん屋さんなの。
にゃんこも、おみかん大好きだよ! みかんのこと、よく知ってるもん!
それでね、みかんの木を思い出しながら、いっしょうけんめいつくったの。



さいしょは枝と幹だけのみかんの木なんだけど、
葉っぱのスタンプとみかんのスタンプをお客さんにおしてもらって、
そこに小さくサインを入れてもらうニャム Φ(=′・x・`=)

これはね、ふたりの結婚を見とどけたしるしに、スタンプしてるニャムね。

みんなにスタンプしてもらって、ようやくツリーが完成するんだよね。
できあがったら、ちょっと感動しちゃうニャム。

また誰かの結婚式で活躍したいなー  (=′・x・`=)


速乾性のスタンプ用インクはコレがいいよ! (=′・x・`=)つ凸

売り切れてるときは楽天のショップで買えるよ (=′・x・`=)つ凸

2013年8月29日木曜日

にゃんこティッシュ告知!!
130831@都内某所

こんにちは!にゃんこです (=′・x・`=)ノシ

にゃんこ部長、一世一代の大勝負だニャムー!

あのね、とってもとっても大きな商談がまとまったの。
結婚式のアトラクションに呼ばれたニャム。

100人もお客さんが来るの。緊張しちゃうなあ。
でもがんばる p(=`・x・′=)q モリッ

大きいお友だちにはティッシュあげる  (=′・x・`=)つ◇
小さいおともだちには、おやつは配れないけど、ないしょのプレゼントあげるね。
 
みんな楽しんでくれるといいなー。

ついでにウエディングツリーも受注したニャム。
いっしょうけんめい作ったんだー。また今度みてね!


というわけで、

2013年8月31日都内某所
結婚式に にゃんこ参上!

=====================
・・・にゃんこティッシュ活動報告 ・・・
結婚式でのティッシュ配り、大成功だったよ!
ウェディングツリーも好評だったニャム

2013年8月20日火曜日

つくばジャンクめし巡礼

こんばんは! にゃんこです (=′・x・`=)ノシ

おなかがいっぱいで、まんぷくだニャムーーーー (= ~o~ =)つ

きょうは山新にお買い物に行ったついでに、晩ご飯は近くのお店で外食したの。
あのね、キッチン ソイヤ (Kitchen Soya)でジャンクめしだったの。
にゃんこの大好きな凍り豆腐のカツ。ジャンクな味がたまらないニャム。

香ばしく揚がったカツに、ちょっぴりすっぱいウスターソースがからめてあって、
かじりつくと、ジュワっとジューシーなんだー (= ^ρ^ =)

おなかいっぱいになるし、にゃんこのお気に入りのお店のひとつなんだよ。
久しぶりに食べて、おいしかったよ。とってもとっても満足だニャムー

でもね、ほんとはね、
ここのお店は大豆をつかった体にやさしいお料理がたくさんあるの。
ジャンクが苦手っていう人も楽しめるから、みんなも行ってみてね!
(ステマではありません) 

にゃんこのマネージャーは、トマト丼がすきみたいだけど、
きょうは、豆腐ハンバーグセットでおなかポンポンになって、反省してたニャム。

ここのお店、盛りが多めだニャム。気をつけよう。 Φ(=′・x・`=) メモメモ

2013年8月11日日曜日

おたさく楽しいニャム

こんにちは!にゃんこです (=′・x・`=)ノシ

あのね、にゃんこは、最近おたさくするのがマイブームなの。
それはなぜかというと、いま西武のQ'tにおたさくショップが来てるの。
(※2013.8.25をもって今期の出店は終了しました)

あのね、おたさくのにゃんこはとっても楽しそうなんだー。
みんなとっても生き生きしてて、楽しそうなの。
だから、おたさくのにゃんこのポーズすると、楽しい気分になるんだよ (= ^x^ =)
キックボードに乗ってるにゃんこが好きだなー。

あ、みんな、おたさく知らないニャムね?  (=′・x・`=)σ

おたさくとは・・・

===== おたさく商事公式HPより引用 =====

2003年オタオカ氏とサクシマ氏によって設立された、
茨城県つくばみらい市にある小さな会社です。

Tシャツやトレーナーをはじめ、雑貨などの
グッズの企画・デザイン・製作・販売を行っています。

すべてオリジナルデザイン。

着る人、持つ人がウキウキワクワクするような、
楽しいデザインをどんどん作り続けています。

(以下略)
=============================


とってもかわいいよ!
にゃんこはおたさくのファンなんだー  (=′・x・`=)


あのね、おたさく風のにゃんこの自画像かいたの。
これ。



ほんものは、もっともっとかわいいの!
おたさくのブログも見てみてね!  (ステマではありません)

今なら、Q'tのおたさくショップで、
キックボードに乗ってるにゃんこの絵はがきもらえちゃうニャム。
(※2013.8.25をもって今期の出店は終了しました) 

いつかコラボできたらうれしいなー  (=′・x・`=)ノ

2013年8月6日火曜日

鼻歌は、ほどほどに!

こんにちは!にゃんこです (=′・x・`=)ノシ

にゃんこはいつも、家事しながら、クリスマスの歌を歌ってるんだー。
鼻歌すると気分が乗ってきて、仕事もはかどるよ!

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン くりすーますー♪
(このフレーズをひたすら連呼)
 
えっ? いまはクリスマスじゃないって?  (=′・x・`=);

だいじょぶ、だいじょぶ、
替え歌するから、夏にうたってもだいじょうぶなの!







♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン なつがーきたー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン はちがーつだー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン あついーニャムー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン あせがーでるー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン たいへーんだー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン せみがーなくー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン なにゼーミだー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン アブラーゼミー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン ヒグラーシだー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン ミンミーンだー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン かがいーるよー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン かまれーたよー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン かゆいーニャムー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン たいへーんだー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン おぼんーだよー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン きせいーニャムー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン じゅうたーいだー♪






どう? テンション上がった?  (=′・x・`=)ノ
だいじょぶ。疲れたら休むといいよ。
無理な鼻歌は体に悪いニャムよ。


♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン レタカーツだー♪

♪ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン ねるニャームよー♪




(=′-x-`=)。。ooO ZZZ   けっきょく寝るニャムニャムニャム・・・





Σ(= x=) ハッ





そういえば、このあいだ見つけたアオギリのお花のあとに実がなってたの。
きのう写真とったんだー。見て見てー  (=′・x・`=)つ◇


















どう? 「5個」が見えたニャム?


お星さまみたいだね!  (= ^x^ =)つ★

2013年7月24日水曜日

お誕生日おやつもらったよ

こんにちは!にゃんこです (=′・x・`=)ノシ

あのね、きのうね、うれしいことがあったの。
妹とお母さんが、にゃんこの誕生日プレゼントに
おやつを送ってきてくれたんだー  (= ^ρ^ =)

ピコピコン!  どーこーでーもーみーじーーーー (廣島銘菓)


にゃんこの妹、むかしからお絵かきが好きだったニャム。
よく一緒にチラシの裏にお絵かきして遊んでたなー。
かわいいドラえもんだニャム。  
ありがと。癒やされたニャムー (=′・x・`=)

さっそく開けてみるニャムーーーー!
すぐやる課ぐらいすぐやるニャムーーーー! p(=`・x・′=)q


ジャジャーン! 

夜だけど食べちゃうニャムーーーー! p(=`・x・′=)q


ドラミ!?

顔はいろいろあるらしい。
あんこは、広島県産レモンを贅沢に使用した、薫り高い白あんだニャム

いただきま~す! (= ^~^ =) モグモグ

(= ^ρ^ =) ウマー







そういえば、母もドラえもんを描いてくれたようである。



ゴメン、おもわず笑っちゃったニャム。 m(=′_ _`=)m
いや、どこがおかしいというのでもないんだけど。

でもね、なんだか、いっしょうけんめいに描いてくれたのが伝わってきて、
癒やされちゃった。

お母さん、ありがとね!  (= ^x^ =)ノシ




にゃんこのマネージャーも笑ってたよ!

2013年7月21日日曜日

だるい朝には
「ニャムむし」ニャムーーーー!

こんにちは!にゃんこです (=′・x・`=)ノシ

みんなは小さいころ、「いもむしゴロゴロ」って遊んだことあるニャム?

「いーもーむーしー ゴーロゴロ」って歌いながら、
マットやおふとんの上で、ごろーんって転がったり、
お母さんのひざの上でだっこしてもらって、ユラユラ揺らしてもらってたニャム。

体がほぐれて、とってもきもちいいよ!

ニャム? (=′・x・`=) やったことない?
小さいおともだちは、はずかしくないから、お母さんやお父さんに
たのんでみたらいいよ。 きっと、親子で楽しくなれるニャム。

大きいお友だちは、お母さんの膝に乗ったらお母さんがつぶれちゃうかも。
だから、無理したらダメだよ!

そのかわり、にゃんこが「ニャムむしニャムニャム」のやりかた教えてあげる。
Φ(=′・x・`=) ヘイ、チェキラ

あのね、「ニャームーむーしー ニャームニャム」ってうたいながら、
おふとんの上をごろごろ転がるの。
簡単でしょ!  (= ^x^ =)v

そのときに、チョットしたコツがあるニャム。

それはね、にゃんこが背伸びするみたいに背中と手足をぐーんと伸ばすんだよ。
ニャムーーーーって大の字になってもいいよ。

あのね、みんなも朝だるくて起きれないことあるニャム?
そんなとき、ニャムむしやってみるといいよ。
背中をまるめたり伸ばしたりしてると、血行がよくなってきて、
目もパッチリさめるんだー  p(=`・x・′=)q

ためしてみてね!  (=′・x・`=)ノシ





追伸: ニャムむしと言えば、むかし、漫画家のイタガキノブオさんが
「ネコムシ・ストーリーズ」っていう漫画を書いてたニャム。
でもね、にゃんこはね、同じ雑誌に連載してた森雅之さんが好きだったんだー。
いっぱいいっぱい、森雅之さんのご本もってるよ!
オシャマンペ」とか好きだなー。商業出版されてないけど。